忍者ブログ
更新情報 ひっそりとオリジナル創作更新中(BL注意)
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

独角イメージ画像!でございます。
なんてことない落書きなんですが、あまりにも自分イメージすぎるので、さらしておく自信がなくてワンクッション置きました。


独角に多大なこだわりがあったり、お疲れで心の余裕がない方とかは見るのをお控えください。



PR


蓮咲伝ポータブル……………、

追加要素に新規シナリオ「冥界編」だと……………!?

しかも独角視点のミニストーリー…、


「独角記」(勝手に命名)


まで………!?


何これ本当に岩城の死亡フラグ?
ブロッコリーに引き続きオトメイトまで岩城にこんな大サービス!!
どうしよう……岩城……死ぬの……!?

や、言ってたよ!?
そりゃあ、

「蓮咲伝ポータブルには紅孩児視点で綴る冥界ファミリー物語「新説冥界記」追加希望!!」

とか言ってたけどさ!!
ドンピシャじゃないにしてもこんッなピンポイントで岩城を狙ったような追加要素……!!!
岩城、今までオフィシャル様には基本ドSな仕打ちしか受けてこなかったからもはやどんな態度とっていいのかよくわかんねえよ!!




いや、待てよ……?




まさかこれは浮かせて落とす黄金パターン!?
なんつーか、プレイしたら「こんなはずじゃなかった」とか若干萎えたりするいつものアレ!?


………えー、
岩城はサブキャラが攻略対象キャラになったり、FD等での追加要素にはどうにも否定的というか懐疑的というか、あまり諸手をあげて喜べないのですが、それには一応理由がありまして。
自分が好きになる敵側のキャラというのは、

作品の主人公となるキャラとは理想が異なるが故に敵で、他人から見た自分が正義でないことなど承知の上で、それでも引き返すことのできない、不器用な人

……が、多いのです。
その不器用さを愛してやまないがために、自分の好きなキャラはヒロインと結ばれるエンディングがなかったり、完全に死亡フラグだったりするのですが。

でもだからって、


その部分を変えてしまったらもはやそこに岩城の好きだったそのキャラはいないわけで。


ヒロインがそっち側になびいてしまうのもなんだか後味が悪いし……。(そういうバッドエンドもよくありますが…)
そこで恋の方に流れてしまうのは自分の中ではNGなのですね!
恋と使命どっちを選ぶかの二択で、どうやってもどうしても使命を捨てられないひとがすきなの!!(ヒロイン含む)


それでがっかりしてきた経験が多いので、どうしてもFDで好きなキャラの追加要素がある時は憶病になりがちです。
……まあ、紅孩児は上記にあげたようなキャラとはほんの少し違う系統のような気もしますが。
たぶん恋愛エンド?みたいなものにはならない……はず?だし。
二次創作での紅孩児×玄奘は自分でも書くし、キャラが元の作品と違っていようとも読むのも気にせずむしろ好きなのですが(岩城は他者様の捏造過多な二次創作を心の底から愛しています)、
公式でズレられると少し悲しい。
……そういうことですね。

そんな、浮かせて落とす愛じゃないことを祈っています!
今までは外されてないのでたぶん大丈夫だとは思いますが……。
紅孩児の愛ゆえにちょっとそこが心配です。
本編のポータブルの限定版ドラマCDみたいなやっちゃった感だったらいいのに。
アレの紅孩児は本当にやばいですかわいいですおかしいです大好きです。

や!でもぐだぐだ文句言いましたが、独角は普通に楽しみですね!!
やっぱあれかな、閻魔王がトラック三台分位買い込んだビッ〇リマンチョコを開封してシールを順番通りに並べ替える作業をやらされたりして切ない気分になってる独角の切ない日常とかなのかな!!(閻魔王どんなキャラ)
金のエンゼルを出すために買い込んだチョコボールの消費を手伝わされて以下省略。

立ち絵はなさそう……です、よね?
独角視点だもんね?
何気に、思い余って独角イメージ画像を落書きしたりしていたので、タイムリーに嬉しいニュースでした。
そちらも後日無駄にアップします…!
ほんとオフィシャル様の独角イメージってどんななのかなー。

しかし紅茶王子もなんとパケに昇格、ですか……!!
これは嬉しいですね。父上もきっと喜んでるよね!!閻魔王も!!(え?)
パケ見ながら「うちの子が一番かわいい」って言うよ父上!

若干、イメージ画像っぽいけど紅孩児。
お前…これ見て「このキャラちょっといいな!」って思った人がゲームやったらがっかりすっだろ!!
紅孩児のそんな残念感がすきだ大好きだ!!


まあ、こうして出る前は色々ぶつぶつぐだぐだキャーキャー言ってたのしいですよね!!
これ出ちゃうとたぶん「あれ描かなきゃ!これ書かなきゃ!!」になってぐだぐだいう暇もないんですが。
つうかあれですよ一番忙しい時だよ4月って。
むしろ5月に延びてくれないかなと……ちょっと思ったりなんかしたりしてるんですが……。
ファン失格?
だって発売記念に何か描いたりしたかったなあってぶつぶつ。(用意しとけよそんくらい)


あ!拍手絵付けましたなんて書いたら押してみて下さる方がたくさん……!!
有難うございました……!!!!





うたプリの話!!
買いました聴きましたROLETTE!
うんよかった!

つうかドラマの内容で、音也がヒロインの入試のときの曲を「参考にしようと思って」って持ちだしてきたのが、
「あの曲も長男×次男コンビだもんね!」
ってその共通点に嬉しくなった!!
ヒロインの入試のときの曲ってあれだよね?OPだよね?
トキヤのルートでHAYATO様とトキヤが歌い比べたりしたのもあれだよね?
ドラマでトキヤが「私も好きな曲です」って言っててそれもなんだか嬉しかった!!

「ROULETTE」を聴いていたら、なんとなくPKOの曲をリメンバーしたのですが、むしろうたプリキャラでPKOの曲をカバーとかすればいいのに中の人若干一名かぶってるけどさ!
これ作られたのはエレガのメンバーではないですが、「We are THE ONE」をカラオケで歌うとき、「この曲トキヤとなっちゃんと翔ちゃんで歌ったらいいのに」とか思ってしまったり。

ところで藤田氏の曲っておしゃれですよね。
この方が一番メジャー音楽なイメージです。所謂一つのJ-POP的な意味で。
エレガの音楽はどの方が作っていても「エレガだなあ」というのを感じさせつつも、例えば上松氏は熱いアニソンの気質だったり、藤間氏はファンタジーのゲームサントラみたいな世界観だったり、聴きこめば聴きこむほど深くて楽しくて本当に素敵ですね!!
聴いてるとマジで元気出る!!

グリザイアの果実のOP「終末のフラクタル」が良すぎて聴きこみ過ぎて他のCDがおろそかになって最近ちょっと積みエレガになってるこんな幸せなことあっていいのかい神様!?
カップリングの曲も大好きです。

おお、そういえばメイトの連動特典で付いてきたデュエットソングのソロVER.……。
なっちゃんがさっちゃんとのデュエットっぽくてちょっと嬉しかった!!
意識されてる……?わけではないんでしょうか?
勝手に電波を感じ取っただけなのかもですが、なんかそんな感じした!
でも一番しか入ってないの!?フルコーラス……入れて欲しかったような。
ついでになっちゃんとさっちゃんのかけあいも!!(ないだろ)

これでしばらくはうたプリ関連では新曲は聴けないわけですが……………………。
アニメがあるもんね!!
死亡フラグなどヘシ折ってエレガのために這いずってでも生きていこうと思います!!
いつもうたプリをやっていると、ヒロインの曲をベタ褒めな攻略対象キャラ達に
「そうなんだよ!!エレガの曲ってばもう本当に最高だよね!!」
って大きく頷いてしまう変態な岩城です。
ヒロインではなく、攻略対象キャラ達に感情移入しています。
 

うたプリ、続編制作決定らしいですね。
公式のスタッフブログでそれを見て、

「そうか続編か…。まあ学園だし、メンバー入れ替えにしてもやりやすいし、そのままのキャラでいくにしてもこれからいくらでもドラマが生まれそうな設定だから、続編作れそうだなあ出ないかなあなんて最近思ったばかりだし、なるべくしてなったというか、自分は続編には過大な期待はしないようにしてるし、慌てず騒がずのんびり待とう」

………と、
穏やかな気持ちで思った次の瞬間、

「………まてよ続編?…ってことはまたエレガの新曲がたくさん?


………………………。





















いいいいいいいぃぃぃぃぃぃぃやっほおおおおおおおおぉぉおぉぉぉぉおおぉおぉぉおおい!!!!!!!!!!!!




やっっっっっったあああああああああ!!




ブラボー!!!!




ブロッコリーブラボー!!!!!!
(スタンディングオベーション)




はっきり言って!
ゲームの続編は滑ることはあっても、自分はエレガで滑ったことはありません!!!!
やったー!!
作曲家の王子様×6の新曲ひゃっほー!!!!
ロマンスの神様どうもありがとう!!
良く当たる星占いに~そういえば書いてあった~♪
にゃんこに親切にするといいことあるって!!
岩城毎日飼い猫に親切にせざるを得ない奴隷的な日常を送っているから条件満たしてるね!!
ありがとうエレガ!!ありがとうブロッコリー!!
永遠に続くアルカディアパレードが駄目…もう止まらないんだ~♪(おもっくそ混ざってるよ!!)

以上がうたプリ続編情報を入手した時の岩城の思考です。
…のっけのテンションとの差は一体、と自分の脳にむしろ問いかける勢いでした。


慌てず騒がずどころではなく、うっかり正気を失いかけている。


うん、いいんだ。
エレガに関して岩城に自制心などありませんよ!!(断言)
なんかもうこれ死亡フラグなんじゃ?くらいの幸福度です。
この幸せ感を……全世界の人にばらまきたいくらい!!
うたプリのオーディションソングが出始めた頃から、岩城のエレガ供給率はかなり満たされています。
それに4月にはガーネットクレイドルがPSP移植だしね!
新曲なくてもガーネットクレイドルのサントラはもうマジでいいしね!!
最後のデュエットソングも楽しみだ…!

つーかセシルは他のキャラとコラボらないんですかね!?
ききたいなあ!!
できれば藤間氏のなんか民俗っぽいしっとり系で!!(酷い表現力だ!!)


ちなみにミニゲームの方はプロはなかなかパーフェクトは出ず…。
とりあえずパーフェクト圏内(2グッドくらいまでは出た)はSSのOPなんですけど、何か練習してるうちに指に負担がかかり過ぎて上手く動かなくなってきたので少しお休みしようかと…。
手が疲れてないときじゃないとできないよあれ…!!
そう考えると通してプレイできるようになるまで星屑はかなり早かったよなあ…。
レンは本気でできる気がしないんだが……!!!




あ、地味に拍手絵を付けました。
5枚ほど入ってます。SYKです。冥界です。
漫画の方は結構前からついてたんですけど、絵の方は漫画と同じタイミングで描いたものの塗る時間がなく…!
…ようやく塗れました。
何故か拍手お礼なのにスーツのファミリーですけど!!
スーツ好きなものは好きだからしょうがない!!
(うるさいよ)
色のチョイスも相当趣味です。
今後差し替え予定などは特にありませんので、興味おありの方はお好きなタイミングで押してみてくださいませ。
おまけ程度のものではありますが…!

20日に拍手送って下さった方ありがとうございました☆
タイトルに意味はありますがありません。(わからないよ)
あのPVなんつーかナルシーが溢れ出てるよねあの動きとかカメラの入り方とか真似できないよねとそういう話です。
全然わかりませんね。

オフラインに先日のラヴコレで出した本の通販のご案内など更新してみました!
サンプルの漫画などつけてみましたので、のぞいてやってくださいませ。
紅孩児を描くのが本当に楽しかったんだというのがちょっとでも伝わればいうことはないです。
…もっと紅孩児を描きたい!!!



うたプリの話!

SSの音ゲー、ハードは全部コンプリートしました!

やった!頑張った!
しかしレンのプロモードがあまりにも鬼畜でちょっとめげましたよ!
……星屑☆と難易度違いすぎませんかー!?
肉体の反射神経の限界を試されている気分…。
ばつばつさんかくばつばつさんかくむり!!
でも星屑に王冠がついてしまった以上、王冠を並べたい……!!
が、頑張るぞー!

それにしても、トキヤの表情がリズムレッスンの時と星屑の時と違うのは何故…?
何故リズムレッスンの時は照れ顔なんですか…?
リズムレッスン上手い方が嬉しいの!?
星屑はやっぱりHAYATO様っぽい自分にちょっとうっとくるの!?

まあたぶんなにか作ってる方が間違えたんだとは思うのですが。
色々考えるのは楽しいですね。

…というかSSはマジでバグ多かったな…。
クイックセーブクイックロードプレイをしてたら、林檎先生がマサになるというバグが出て、
おねえなマサになまあったかい気分になったりしました。
なんか、決壊しちゃいけないダムでも決壊したのかい?ヘリの人。
あと真面目なシーンの音声バグは結構きついですね。


関係ないけど今日横浜の某本屋でトゥインクルトゥインクル流れて歌いだしたい気持ちとにやけてしまうのを抑えるのに大変苦労しました。
あそこは中の人ソング垂れ流しで「やめて!歌いたいから!」っていつも思う。
うたプリソング流れてきたら倒れそうだからやめてほしい。
むしろ知らない人を呼びとめてエレガの素晴らしさを1から語りだしそうな牧場アリスインワンダーアンダーグラウンド!!(意味が分からないよ!!)

いつ聴いてもあの「寝れなくなっちゃうよー」はけしからん!!
大好きだ!!

岩城尋慶個人サークル『しあわせあーかむけいかく』はBL創作で活動中です。
主に東京のイベントに出没中。
(聖闘士星矢及び夏冬コミでは『WILD ROMANCE』名義での参加です)
現在二次創作でのイベント参加は休止中です。
当サークル発行の本にご興味のある方は自家通販をご利用ください。

◆次回イベント参加予定

3月4日 J.GARDEN44 スペース:け14b

イベントは基本直参です。

◆次回配本予定

 
「俺とお前と空気とあいつ」
2018.3.4発行 36P 500円 B5 オンデマンド 成人向け
霊体になってしまった恋人と、なんとかいたそうと若人が奮闘するコメディです。

サンプルはこちら(Pixivにとびます)


◆通販案内
オフラインで発行した本の通販のご案内です。
通販ご希望の方は下にあるご案内よりお申し込みください。

創作BLの本はとらのあな様でも委託をしていただいていますが、自家通販でもお買い求めいただけます。

◆既刊

創作BL


「未知なる天使にラブを求めてエプロン編」
2017.8.20発行 28P 600円 B5 オフセット 成人向け
因果な主のもとに生まれてしまったホムンクルスがあれこれされる話。
イチャついてばっかりの1冊です。
サンプルはこちら(Pixivにとびます)
とらのあな様にて委託販売していただいてます。↓
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/58/07/040030580746.html



「ほむんくるすはきょうもしあわせ」
2017.10.1発行 28P 600円 B5 オフセット 成人向け
大好きなご主人様(武闘派極道しかしアニマルによわい)にホムンクルス「ちび」が事務所や自宅でたくさんかわいがってもらうお話。
ある日寝ボケたちびは、事後感満載の姿で来客中の部屋に突入しておねだりをしてしまい——…!?
サンプルはこちら(Pixivにとびます)
とらのあな様にて委託していただいてます。↓
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/58/07/040030580738.html



S.Y.K

honoonokaseki-mini.jpg
 「炎の化石」

 2011.12.29発行 28P 400円 A5 オフセット
 経典も開放できて大団円……と思いきや、
 今度は何故か紅孩児と共に暮らすことに!?
 ……という無茶設定ごり押しの紅孩児×玄奘本。
 ほのぼのギャグ。
 4コマと漫画が半分ずつくらいです。

 おためし(別窓開きます)
 SAMPLE1
 SAMPLE2
 SAMPLE3
 SAMPLE4





 
 「玄奘と魔法のティーポット」

 2014.8.15発行 40P 300円 A5 コピー
 玄奘が不思議なティーポットをこすると
 中から突然紅孩児が……。
 空気を読まない自称炎の魔神・紅孩児を従者に、
 玄奘は無事経典を手に入れることができるのか……!?
 基本設定はあまり変わらないけど微パラレル?です。


 おためし(別窓開きます)
 SAMPLE1 SAMPLE2 SAMPLE3
 SAMPLE4 SAMPLE5 SAMPLE6
 SAMPLE7 SAMPLE8 SAMPLE9







うたプリ


 「S・O・Sラヴ」


 2011.10.10発行
 28P 無料配布 A5 オフセット
 うたプリ トキ春本
 本編に沿いつつHAYATO様絡みのネタを拾って
 トキヤ視点で描いたギャグ本第二弾になります。
 トキヤもHAYATO様もイチコも出てくる
 カオス極まりない一冊になっております。

 *在庫処分のため無料配布いたします。

 おためし(別窓開きます)
 SAMPLE1
 SAMPLE2
 SAMPLE3





魔恋

 
 「Flash In The Dark」

 2013.12.30発行 64P 800円 B5 オフセット
 見知らぬ場所で目覚めたテレサが出会ったのは、
 キーファーと呼ばれる少年で     
 何故か少年時代のキーファーに
 会いに行ってしまうお話です。
 特にパラレルとかではないので、
 ラストにはちゃんと大人の方も出てきますよ……!!



 おためし(別窓開きます)
 SAMPLE1 SAMPLE2 SAMPLE3
 SAMPLE4 SAMPLE5 SAMPLE6
 SAMPLE7 SAMPLE8 SAMPLE9
 SAMPLE10



 
 「HAPPY LIFE」

 2014.12.29発行
 100P 1000円 B5 オフセット
 キーファー×テレサ再録+描き下ろしの本です。
 エンディング後のお話がメイン。
 イチャついてたりギャグだったり。
 描き下ろしは「NEW FRONTIER」の
 続き的な内容になってます。

 収録作品
 「NEW FRONTIER」(2012年2月11日発行)
 「恋のマホウ」(2012年8月10日発)
 「URBANDANCE」(2012年12月30日発行)
 「HAPPYLIFE」(描き下ろし)

 おためしはページ数が多いので
 ピクシブの方でご確認いただけたらと…。


 
 「マーブルチョコの日々」

 2015.2.22発行 20P 200円 A5 コピー
 以前出した魔恋×天レク本「STARLIGHT DREAM」に
 入れられなかった小ネタとテレサ女王エンド(!?)後の
 キーファー×テレサ漫画二本立てという自由すぎる内容。
 魔恋のキャラあんまり出てこないというか、
 アリオスとテレサとキーファーがメインです。
 オスカーが色々な意味でかわいそうなかんじに……。


 おためし(別窓開きます)
 SAMPLE1
 SAMPLE2
 SAMPLE3
 SAMPLE4





遙か5


 
 「きっとゆめとゆきでできている」 


 2014.2.23発行 28P 200円 A5 コピー
 遙かなる時空の中で5風花記 桜智×ゆき本
 本人たちは大真面目なんだけどギャグ。
 はたから見るとなんかイラッ。
 そんな二人を生温く見守る愉快な仲間達。
 アーネストが暗黒全開です。平田さんも出てきます。

 おためし(別窓開きます)
 SAMPLE1
 SAMPLE2
 SAMPLE3
 SAMPLE4
 SAMPLE5









聖闘士星矢

『BE MY BABY』 
2012.6.24発行 36P 400円 A5 オフセット
過去に出したカノラダ本に収録されていた新婚ネタ4コマを、全部描き直して一冊にまとめた本。
新しく描いたネタもちょろっと。
表紙を見ればわかるように、まるごと一冊頭の痛い感じのカノラダ新婚?ネタです。

おためし(別窓開きます) SAMPLE1  SAMPLE2  SAMPLE3  SAMPLE4


『RE-BORN』 2012.11.23発行 32P 400円 B5 オフセット
カノラダ本。わりと真面目なお話です。
無意識のラダマンティスにフラグを立てられすぎてついうっかり告白してしまうカノン、
というような内容。(それ真面目?)
続き風にはなっていませんが、『HIGHER THAN HEAVEN』のその後の話。

おためし(別窓開きます) SAMPLE1  SAMPLE2  SAMPLE3  SAMPLE4

 
 「Darlin’」

 2014.11.3発行 28P 200円 A5 コピー
 なんでか新婚的な設定の二人がはた迷惑だったり
 イチャついてたりする本。
 デスマスクが迷惑を被っています。
 カノンがじたばたしてます。

 おためし(別窓開きます)
 SAMPLE1 
 SAMPLE2
 SAMPLE3
 SAMPLE4
 SAMPLE5
 SAMPLE6





 
 「ケンゼンな本能’」

 2015.1.25発行 24P 200円 A5 コピー 
 いつもの新婚前提なアレ。
 カノンのネクタイをしめてあげるラダマンティスのお話。
 なんだかやけにバレンタインもでてくるよ!ギャグだよ!

 おためし(別窓開きます)
 SAMPLE1 
 SAMPLE2
 SAMPLE3
 SAMPLE4
 SAMPLE5







 
 「ようしんぐるめ」

 2015.4.5発行 20P 200円 A5 コピー 
 ラダマンティス大好きなカノンがキャッキャしている本。
 いつものギャグです。
 プレイの多様性を追求している内容のような気もします。


 おためし(別窓開きます)
 SAMPLE1 
 SAMPLE2
 SAMPLE3
 SAMPLE4











グローランサー
『Life is good』 
2009.5.3発行 28P 200円 B5 コピー
概ねヴィヒクレな本。
ラインファルツ基地時代なのにカーギルとかいる微パラレルな四コマと、
『DIVE』その後の二人の漫画(ほのぼの?)二本立て。
愛が迸りすぎて当初おまけ的予定だったその後漫画の方が長いという罠。
何故か無駄にカーギルへの愛が満ち満ちています。 


『ボクらの歴史』 2010.5.2発行 24P 300円 B5 オンデマンド印刷
GL2のギャグ本。ゼノスメイン!と描き始めたものの、最終的に
『フリーダムなメンツに苦労するウェインの悲哀日記』風に落ち着きました。
シャルローネがヴァイオレンスです。(主にハンスに対して)
カップリングではないですがゼノスとカーマインが仲いいです。




通販ご希望の方へのご案内

・ゆうちょ銀行への送金でのお取引となります。
・下記のメールフォームにご希望の本のタイトルと部数を明記してご送信ください。
 折り返し送料を含めた合計金額と振込先を明記したメールを返信させていただきます。
 お振込みを確認次第、商品の発送となります。
・メールはPCよりの返信となりますので、迷惑メールフィルター等の設定によっては上手く届かない場合がございます。1週間返信のない場合は再度お問い合わせください。

お問い合わせ→snowwhite☆pg.bambina.jp(☆を@に)









◆アンソロ
参加させていただきました☆



◆完売一覧
「SQUALL」2011.2.6/20P/A5/コピー/S.Y.K紅孩児×玄奘
「HELP!HEAVEN!」2011.5.3/28P/A5/オフセット/うたプリトキ春
「NEW FRONTIER」2012.2.11/40P/B5/オフセット/魔恋キーファー×テレサ
「恋のマホウ」2012.8.10/24P/A5/コピー/魔恋キーファー×テレサ
「URBAN DANCE」2012.12.30/20P/A5/コピー/魔恋キーファー×テレサ
「SWEET FANTASY」2013.2.11/28P/A5/コピー/魔恋キーファー×テレサ
「コイノビネツ37.5℃」2014.5.4/24P/A5/コピ/軍靴のバルツァー
「STARLIGHT DREAM」2014.6.29/24P/A5/コピー/魔恋ギャグ








聖闘士星矢
『HIGHER THAN HEAVEN』 2010.2.28/48P/B5オフセット/カノラダ
『LOVER’S DAY』 2011.9.19/28P/A5コピー/カノラダイチャラブ
『BABY ACTION!』 2010.11.21/28P/A5オフセット/シュラリア
『SWEET MOTION』 2009.9.22/24P/コピー/カノラダイチャラブ
『JULIET』 2008.1.20/32P/コピー/アテナ
『FOLLOW THE WIND』 2009.3.22/20P/コピー/シュラリア
『ON MY BEAT』 2009.2.8/40P/コピー/黒サガ
『ONLY YOU』 2008.9.23/32P/コピー/カノラダイチャラブ
『MY HONEY』 2008.1.20/36P/コピー/カノラダイチャラブ
『WILD AT NIGHT』 2007.9.16/32P/コピー/カノラダイチャラブ
『HEAT』 2007.6.10/28P/コピー/カノラダイチャラブ
『PLASTIC BOMB』 2007.6.10/24P/合同/コピー/バレラダ
『MONOCHROME RAINBOW』 2007.5.3/24P/合同/コピー/パンラダ
『BEAT SWEET』 2006.11.23/20P/コピー/カノラダイチャラブ
『IMAGE DOWN』 2006.11.23/24P/コピー/冥界ギャグ
GL
『DIVE』 2008.5.3/40P/オンデマンド/ヴィヒクレ
『シマシマ』2008.5.3/20P/アー主
鬼畜眼鏡
『眼鏡のメイドガイ3』 2011.8.12/52P/オフセット/メイドガイパロギャグ
『FOOL MEN’S PARADE』 2010.12.29/24P/コピー/ギャグ
『眼鏡のメイドガイ2』 2010.10.10/52P/オフセット/メイドガイパロギャグ
『INSTANT LOVE』 2009.10.11/28P/克克
『MORAL』2009.6.28/24P/眼鏡大暴走ギャグ
『眼鏡のメイドガイ』 2009.6.28/28P/オフセット/メイドガイパロギャグ
『NO MORE FICTION』 2008.10.12/28P/克克
『KING SWING』 2008.9.23/24P/A5無料配布/克克前提ギャグ








カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
岩城尋慶(イワキヒロチカ)
性別:
女性
職業:
夢想家
趣味:
紅茶、H・P・ラヴクラフト関連物、Elements Garden
絶賛応援中!
meganebanner.jpg 
In joy and sorrow
魔恋オンライン企画サイト様
岩城の関わっているサイト達

lizardskin.jpg 
『リザードスキンの少女』 鉄拳

tokiyume.jpg 
『時のみる夢』 聖闘士星矢夢
忍者ブログ [PR]