忍者ブログ
更新情報 ひっそりとオリジナル創作更新中(BL注意)
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※9日発売のSSディスクのお話です。


ジョ             ジ!!!!!!!


  お  ま  ………!!




おまえかああああぁぁぁぁぁあああぁあ!!!?




あのなっがい振りの末のオチがジョージ!?
ちょ、
トキヤとか台本にしたら何行かとかしかねーよ!!
そして翔ちゃんのちょっといい話が完全にかすんじゃってるから!?

ジョージお前……、

自分のボディガードが夜中に訓練してたとか下手したらスチル出るところですよ!?

それをお前いったいどんな衝撃画像……!!
無駄!!
なんかもうこれこのドラマ無駄!!!!!!

もう、

馬鹿!!



大好きだジョージ!!



愛してます!!

何か前々から「ファンディスクジョージ出んのかなあ!?出て欲しいなあ!!」と友人に訴えては「じいも出なかったしでないんじゃない?」とあっさりスルーされていたんですが、
……これでもうSSにジョージ出なくても文句言わないよ僕ぁ……。

実際このAAとSSのCDって、なんっつーかドラマいらないから普通のマキシの値段にならねーかなとか思うようなアレなんですが(暴言)、
………ごめんジョージ最高。
こんなハプニングウィンター(何その単語)愛してます。



ちなみにあの出だしの「びたっびたっという音が……」というところで、
「ぎゃああああああああ深きものどもきぃぃぃたああああぁぁぁぁぁあ!!!!!」
とペンをとり落としたり思わず五芒星を描きそうになったりしたのはもはや病気なんだと思います。
今日もSSディスクと一緒に、うたプリが表紙の雑誌ではなくラヴクラフト関連書籍とかをウキウキとレジに持って行った非乙女な岩城でありました。



すみません滾りすぎて(←ジョージに)ちょっと叫びたくて殴り書きしました。
後日まともな頭でもう少しまともなことを書きに来ようと思います。
……でも明日はSS発売日だよ……!!
星屑星屑星屑(呪文かよ)
まともな頭どころではないような気が……。

あとバレンタインデーに何かするか否か……。
冥界ネタかレン坊ちゃまのお誕生日か……。
PR


ラヴコレ2011お疲れ様でした…っ!!


大変盛況なイベントで、「乙女ゲーすげ」と驚くばかりの岩城でありました……。
需要度外視で作った本も想像よりたくさんの方に手に取っていただけて大変幸せでした!
スペースに来て下さった天使様方、ありがとうございます!
拙いペラ本ではございましたが、感想等ございましたら是非お寄せ下さいませ…!

そしてなんと紅孩児でスケブ描かせていただくなんて嬉しい事態も訪れまして…!
紅孩児スキーな方って……いるんだ……!と、感動しながら描かせていただきました。
素敵な時間をありがとうございました。
出来あがったものはともかく、そこにこもった念から紅孩児への愛とかを感じていただければ幸いです。

うたプリペーパーも沢山の方に手に取っていただけたようで……!
SYKスペースだしうたプリ関連でサーチとかに登録してないしどうかな?とも思いましたが、無事配布終了しまして、こちらもありがとうございます…!
漫画の方は後日こちらのブログにアップするかもしれませんが。
うたプリもちょこちょこ描いていきたいですね……!

はははSYKですら描ききれていない癖にお戯れを、とセルフツッコミ入れつつ。
……頑張ります。


スペースではなにやら微妙なハイテンションでちょっとうるさかったんじゃないかと心配です……。
近隣のサークル様がご不快な思いをされていたら本当に申し訳ありません…。
「フラット……それは魅惑の記号」とか言ってて本当すみませんでした。
自己批判しようと思います。本気で今後気をつけます。
ともあれお疲れさまでした!そしてありがとうございました!!


家族に「少し休んだら……?」と本気で心配されているので、少しはのんびりしようと思います。

続きからはイベントのこととか本のこととかどうでもいいこととかに関しての無駄トーキンです。
……長いのでたたみました!!

興味がおありの方はどうぞ~。


新刊……何とか発行できそうです……!

上の画像が当日スペースにありそうな何かになっております。
本は一冊しかないのに……たぶん異様な濃さを醸し出すことになるんじゃないかと。
特に派手な色使いのものとかあんまりないんですが。
紅孩児とHAYATO様のコンビが濃すぎた……。
というかこの画像のHAYATO様出すぎ。出オチみたいになってる……!!


さて、来る2月6日ラヴコレ関連のお知らせです!

サークル名 しあわせあーかむけいかく
スペース い-38

新刊
「SQUALL」 紅孩児×玄奘ギャグ本
(本の詳細は下の記事をご覧ください)

お買い上げいただいた方には無駄にうたプリのA5両面無料配布ペーパーをお付けします!
表紙がHAYATO様で、中にトキ春漫画が2Pほど描いてあります。(その裏に紅孩児も描いてありますが!)
ペーパーだけ欲しい、などという天使様も大歓迎ですのでお気軽にお手に取っていただけたらと。

ちょろっと買い物にも出ますが概ねスペースでぼーっと椅子をあっためていると思われますので、かまってやってくださると大変喜びます。
……はじめてのジャンルは緊張するなあ……!
当日は近隣のサークル様にはどうぞよろしくお願いします……!

ではもうちょっと頑張ってきます!!
原稿がどれだけ濃くなるかは、今夜の同居猫の胸三寸です。
………せめて膝に乗ってていいから寝ててくれますように………!!
頼むぜホイエル(仮)!!
そして余裕で不在続きで申し訳ありません…。
今年はまだ本当にやろうと思ったことの何一つもこなせていないような気が……。
ええと、2月6日のラブコレに大変有難いことにスペースいただけたので、相も変わらぬ原稿ライフを送っております……。

……いや、送ろうとして思っくそ風邪をひきました……。
ええ、…こんな時に。
でも寝てばかりもいられないので、発熱しつつも原稿してました。
そんな時、洟が出てきたので鼻をかんだら鼻血が。
血まみれのティッシュに一瞬「うわ」とか思ったものの、
「ちょ、原稿についたりしなかっただろうな!?」
…と、おもむろに鼻にティッシュを詰め込み、まず原稿の無事を確かめた自分は同人野郎の鏡だなんて眩しいことを思ったりしました。

鼻血って、何で同じ血でも他の出血と違って笑いを誘うんでしょうね?
しばし、鼻ティッシュの滑稽な姿のまま紅孩児を描いていた岩城です。
「ネタだ!」って思った。

まあ、鼻血はともかくとして。
一応表紙が(概ね)できたので新刊の告知にきました~。


新刊

※背景とタイトルは仮のものになります。

『SQUALL』
2月6日ラヴコレクション2011発行予定 A5コピー 20P 300円

内容:
紅孩児×玄奘!と張り切っていたものの、「紅孩児と玄奘のギャグ」になりました。
一応、本人はカップリングのつもりで描いて…………るのですが…。
概ね自分が眩しい紅孩児と、使命感を履き違えた玄奘様が織りなす噛み合わない会話ですが、ツッコミと背景に悟空たちも出てきてます。(「悟空たち」より「八戒たち」の方が正しいかも…ツッコミは概ね八戒です)


……発行できればそんな本になります。(不穏ー!)
や、でもこれ発行できなかったら他に乙女ゲーの本ないし、HAYATO様が表紙のうたプリペーパーしかないという惨事になるので、鼻血が出ようと血反吐を吐こうと頑張ります。


通販予約・イベント当日のお取り置きなども承っております。
こちらのページからお気軽にお申し込み下さいませ。
そっちでイベントの情報等もご確認いただけます。




そして岩城が風邪でゴホゴホやっている間に……、


蓮咲伝ポータブル発売決定


なんてめでたい事態に!!
またしてもアルカディアパレード!?
…いや、しかし岩城は「2作目・移植・FDには絶対期待しない」というスタンスなので、出るまではあまり騒がず、じっとりと待とうと思います。
…………………。
……………………。
……………………………。

……それで、父上のポロリはあるんですよね?(期待しちゃってるよ!!)

……システムボイスのあの人数……、
あれならきっと紅孩児は入るよね!?
そう、岩城の脳内でしか聞こえなかった(幻聴だよ)紅孩児のシステムボイスが……、
今!全国一千万の紅孩児ファンのもとに!!

えっと。



楽しみですね。(結局)



それを楽しみに原稿頑張ります。
……………。
早く星屑演奏してえなあ…!!(こっちもFDに大期待中……)


不在がちな中、拍手ありがとうございます!
続きからはいただいたメッセージのお返事になっております☆
牛魔誕小話をアップできました……。

なんだかようやく2010年が終わったような気がする岩城です。
誕生日企画の記事は、ばらしておいおい各カテゴリに収納いたします。

ご挨拶が大変遅くなりましたが……。
えっと、昨年このマイナー辺境ブログサイトに足を運んでくださった方々……、
本当にありがとうございました!
今年もまだまだ冥界で描きたい予定ですので、ひとつよろしくお願いします。
時には別ジャンルのオフライン原稿とかで更新が滞ったりもすると思いますが!
……………………。
自分に出来る範囲で頑張ります!(さりげなく予防線張った)

やっぱりもっと独角とか増やしたいよね!!
文章の方、概ね『紅孩児と誰か』みたいな書き方をしてるので、書くなら次は独角です。(宣言)
忙しすぎて止まってしまったSYKポータブルの続きもやって4コマとか描きたいし…☆
いつでもネタだけは山ほどあるのが岩城です。
でも実現する時間と体力が足りない……。
そんなへろへろなブログですが、本年もよろしくお願いします。







年始からアレなメモ。
実はうたプリとかも描きたいと思ってる。
SYKほどドカンと来てるわけではないけど、ファンディスクやっちまったら再燃。
というかむしろ星屑がやばい。早く音ゲーやりたい。
エレガが好きすぎて止まらない罠。(ゲームじゃないんですか)
HAYATO様がおかしい。
オハニャホ・ラブリーデイ(だっけ?)のPV超見てえ。(トキヤと一緒に)
先に歌を聴いて「『愛のヘリ』ってなんだよ?(失笑)」って思ってたら本当に愛のヘリで迎えにきた。
光子酷過ぎる……。(爆笑)
「………………………無理」(爆笑)
龍也さんが何故か独角とかぶる。(後始末ポジション)
お~はやっほ~!!
全国一千万のHAYATOファンのみんな~!
元気かにゃあ~?
HAYATO様が延々リフレイン。
ラブラブその後のファンディスクでもHAYATO様グッズを捨てられないヒロインが好きすぎる。
笑う門には大福。
デュエットソング2の発売延期に本気で凹んでみた。
エレガが好きすぎで以下省略。
日々やれたりやれなかったりのSYKポータブル日記。
今更ですが一応ネタバレですのでご注意をば。


現在は悟浄をやっています。
前にちょっと書いたような気もしますが、PS2の初回プレイは悟浄でした。
何故悟浄からやったのかといえば。

お世話になっている攻略サイト様に書いてある順番で上からやろうとして。
悟空は全員やらないとみられないらしいからそれじゃあ次の人から……と思い。
なんと。
うっかり八戒をとばして見ていたので。
悟浄からに。

……そんな理由だったことをふと思い出しました。

酷過ぎる……。
八戒らしいスルーの仕方だったなと過去の自分に感心しました。(酷いよ)
……ポータブルはちゃんと八戒からやったよ☆


……しかし、プレイ初期はきっと本当に紅孩児に興味なかったんですね……。
今改めてやっていて驚きました。

「え……悟浄ルートに紅孩児…出てきた、っけ……!?」

悟浄ルートは観音出張ってるから、冥界は手を出してこなかったとか勝手に思ってた……!!
確かにバトルっぽいことにはなりませんが。
スルーしすぎな自分にびっくりです。

うん……。
蘇芳やるまではね……、
正確には雨の中の牛魔王と紅孩児の出会いを見るまではね……、
紅孩児にピンと来てなかったんです。
それほどにあの出会いは衝撃だった……!!

そうそれで、全然覚えてなかったんですが、悟浄ルートにも意外に美味しい冥界要素がちりばめられていました。
それらを箇条書きすると。

・紅孩児とナタクが仲良し!!!!
・閻魔王ほんのり覚醒。
・そして紅孩児と木叉の会話シーン。

……となります。


紅孩児と木叉の会話シーンでは、
『普通に会話してる……!!』
ってちょっと感動しました。
木叉、本当は「ナタクは……」とか聞きたかったんじゃあないかなあ!!
でも同じくらい、聞きたくない気持ちもあって。
ナタクは天界というか真君すごい憎んでるけど、冥界でそれなりに楽しくやってるよ!
って教えてあげたい。と思った。
楽しくやられててもそれはそれで複雑だろうけど…ね…。

いつも思うけど木叉ってすごい美人ですよねー。
サザエさん的頭上アクセサリーが気になります。

会話の調子から、紅孩児と木叉って面識あるよなと妄想。
や、まあ全然不自然じゃないですけれども。
蓮咲伝で真君と接触した時は紅孩児すごいキレてましたけど、悟浄ルート時の木叉には余裕な感じで、なんとなくナンバー2同士のシンパシーとかあるのかなとかちょっとときめいてみたりもしました。
いや、別に全然友情が生まれるとかではなく。
「ああ、あいつか」
みたいな、すっごい薄いんだけどお互いを認識してるのがいい!(それ本当に何もないよ)


紅孩児とナタクの仲良しシーンはもう「かわいいなあこいつら!」と微笑ましい気分でいっぱいでした。
木叉のこともそうだけど、なんか、紅孩児って俺様で父上以外眼に入ってないようでいて意外になつっこい(?)よね!
ポータブル特典のドラマCDでもちゃっかり鍋参加だし。
ナタクはもちろん実力あるからってのもあるんでしょうが、でも仲良くね?
八戒懐柔に失敗してても「役立たずが」みたいなこと言われてないし。

紅孩児はお坊ちゃんだから、むしろ上から目線が寛容な心を養っているのかもしれません。
「こいつらは弱くて憐れな存在だから」と思えばこそ、寛大になれる。
……それはそれで最低ですけれども!!
でも紅孩児はそんなところがいいんだよね……!!

好奇心旺盛なのかなとも。
いろんな人と話をしたりするの好きだよね紅孩児。
空気を読めないというよりは読まない人なんだなと思っています。
……読めてない時もたくさんあるがな!!……そこも好き……。
人間(妖怪含む)不信とは無縁の紅孩児を見ていると、父上がいかに息子を大事に育ててきたのかがよくわかります。
と き め き ま す  。


『紅孩児とナタクの仲良しシーン』なんてあったっけ、という方は、もう一度悟浄ルートをやってみてください。
やってみても見当たらなかった場合は、心の目で見るといいと思います。
色眼鏡をかけてみるという手もあります。
悟浄に術を破られたナタクをかばうように登場する紅孩児には刮目しますね。


そんで閻魔王ほんのり覚醒については。
ちょっとびっくりでした。
閻魔王の力『だけ』を操るなんて事が出来るんでしょうかね……!?
木叉も力のある仙ですしね。それくらいはできてもおかしくないのかな。
結果的に、あまり制御できてませんでしたけども。
閻魔王が天界に囚われている間、かなりの人体(仙体?妖体?)改造が行われていたのかもとかなんか悶々しました。
力だけを行使しようとするから無理がたたってバーサク状態になってしまう……んですよね?たぶん。

しかしそんな事が出来るならその閻魔王を冥界に送り込んで37564(ミナゴロシ)とか出来ちゃうと思うんですが、何でやらなかったんだろう。
そこまではできないのかな。
でも木叉じゃなくてそれこそ玉帝とかならできるのでは。
壊滅が目的じゃないのはまあわかりますが、管理(支配)するにしてもトップ殺してから天界の仙が冥界統治とかできそうだし。
……まあいいですが。
冥界乗っ取られても困るし。


で。
この辺をプレイしているときにふと、

紅孩児が退かずに閻魔王パワー発動中の悟空(ほぼバーサク状態)とものすっごいバトル繰り広げて瀕死になる→とどめの一撃を刺される瞬間に爆風とともに父上登場(紅孩児をかばうように立つスチル)→バーサク悟空撃退

とかそういう展開を妄想しました。
ああいや、まあ、父上冥界から出られませんけれども。
でもほら、無理すると出られるとか。
息子のために全能力駆使してほんの少しだけ地上に顕現!とか!!!
そのあとすごいダメージ受けつつも絶対それは誰にも見せないとか!!!!
そんなやせ我慢な父上にキュンキュン来ます。
岩城は頑丈かつやせ我慢な人に弱いです。

閻魔王の力の封印を解いているとはいえ、本人が意識して操っているわけじゃなければ絶対に父上の方が強いんじゃないかと。
でもきっとそんなんで勝ちたくないよね父上……。
そのあたりの葛藤というか苛立ちも美味しくいただける感じで。
脳内でそっと悟浄ルートに新たなシナリオを追加しました。


さて。
もうあと少しで紅孩児誕!ですね!!
祝うべくイラストと文章両方準備中です!!!!(原稿はー!?)
流石に漫画は用意できませんでしたが……。残念!
偶然か必然か、誕生日ネタで物凄い撒き餌がしてあったので、脳内では相変わらずパレード中です。
今時点でまだ全然できてませんが…16日中には更新できるように…頑張るぞ……!




拍手お礼!
10日に拍手押して下さった方ありがとうございます…!

連絡事項:
>メッセージいただいたK様。
勝手ながらメールの方にお返事させていただきました…!(長くなってしまって…)←すみませ…
な、何か不都合や届かなかった等ありましたらメルフォからでもお知らせくださいませ…!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
岩城尋慶(イワキヒロチカ)
性別:
女性
職業:
夢想家
趣味:
紅茶、H・P・ラヴクラフト関連物、Elements Garden
絶賛応援中!
meganebanner.jpg 
In joy and sorrow
魔恋オンライン企画サイト様
岩城の関わっているサイト達

lizardskin.jpg 
『リザードスキンの少女』 鉄拳

tokiyume.jpg 
『時のみる夢』 聖闘士星矢夢
忍者ブログ [PR]