忍者ブログ
更新情報 ひっそりとオリジナル創作更新中(BL注意)
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おおお……。
SYKポータブル、蘇芳ルートは軽くヘヴン見られますね……!!
……別に改めて言うまでもなく、そうなんですけど。
ああでもやっぱり冥界親子はいい……!!

とりあえず思ったことを軽く自分メモ。
自分の中でも若干未整理なこともあり、読んでもよく分からなかったりするかもしれませんのでスルー推奨です。



蘇芳の部屋は冥界のどの辺にあるんだろうかとか考えてます。
窓から見える景色を見るだに、わりと高いところですよね。
あと、『姉弟の一日』の様子では、町中の一軒家……ではなさそう。
なんとなく、城詰めの妖怪たちの宿舎(寮?)みたいな所を想像しています。
蘇芳は一番上の部屋に住んでるの。
城壁の外にぽつんとある感じ。
まあ、蘇芳の立場的にもあまりフリーダムにさせておくわけにもいかないでしょうし。
かといって城内で賓客扱いするでもないわけで。

立地はよくて歩けばすぐ賑やかな城下町。
蘇芳がぶらりと出かけると、「おっ蘇芳!今日はいい秋刀魚がとれたぜ!」なんていろんな店から声がかかる感じで!
商店街の人気者、蘇芳。いいと思う。


あるいは城の敷地内!
これはもう、本当に美味しいですよね。
厩舎(あるの!?)の横とかがいいと思う。なんとなく。
ジャージで朝ジョギングする父上とかと会えるかもしれません。
……や、別に格好はランニングと短パンでもいいですけど。(見たくないよ!!)
角+眼帯装備(?)でランニング短パン……シュールすぎる。
むしろ朝っぱらからテンション高めの紅孩児とかが、下級妖怪相手に千本ノックとかやっててもいいですけど。
「そんなことで巨人の星になれると思っているのか!」
とか意味不明なことを言いながら。

なんとなく、紅孩児は朝からテンション高いイメージ。
早寝早起きイメージ。(お坊ちゃんだから!?)
父上の方が寝起き悪そうですよね。
朝から鼻歌交じりな紅孩児が鬱陶しくて殴ったりするといいと思うよ。(ええ?)
紅孩児は父上にかまってもらえると嬉しいので別に殴られても平気です☆
むしろ気合が入ってテンション↑。(変態ですね)
……逆効果だったね父上。残念。

そして金と銀が騒ぎを起こさなくてもうるさくて眠れない蘇芳の朝。

迷惑千万な紅孩児が好きさ…☆


まあ、蘇芳の部屋の場所もですが、冥界の地理が知りたいわけであります。
イメージとしては、首都、つまり冥王の城がある場所があって、周囲にそれなりに力をもつ上級妖怪が治める領土がいくつかあって、更にその中で中級が町レベルの支配をしてる。
下級にしろ上級にしろ、知性をもつ(人間のようにコミュニケーションがとれる)妖怪が住んでいるのはそこまで。
居住地区の周りには結界が張ってあって(壁とかがあってもいい)、その外は荒野。
力を持つけど知性を持たない異形がわさっといて、ほぼ枯れた土地。
冥界はすごく限られた場所だけ栄えているイメージがあります。

外伝小説で「西地区が」とか紅孩児が言っていたので、結界とか荒野とかはともかく、領土とかの想像はたぶんそれほど外していないんじゃないかなと。
東西南北の土地にそれぞれ領主を置いて、治めてる感じで。

閻魔王健在の時の牛魔王の位置には少々悩むのですが、
…希望としては閻魔王の治める土地の他に牛魔王の持つ土地があって、
閻魔王と戦うときは『叛乱』ではなく『侵略』であって欲しいなと。
牛魔王は閻魔王と『肩を並べるほどの』実力者、だったんだそうですから…!
まあ、もちろん閻魔王軍の上の方の人達は、牛魔王軍を『逆賊』って言ってると思いますが。
……閻魔王以外で。あと独角も認めてそう。

あるいは牛魔王だけでなく、各地の領主もそれなりに独立した勢力で、戦って、奪いあって、それでも充実していた閻魔王統治時代……みたいな。
群雄割拠的冥界黄金時代を妄想してしまいます。
戦略SLGが結構好きなもので、もう全然乙女と関係ない所に妄想の翼がはばたいています。


ちなみに、牛魔王は血筋的にはかなりいい、という妄想をしています。
でも、生まれもった潜在能力があまりにも高かったので、自分たちが殺されることを恐れた身内に殺されかけて、身を守るために幼少のみぎりに既に血族を殺している。(正当防衛ですが)
それからは追われる日々が続いて。(牛魔王の力が大きくなりすぎないうちに殺してしまおうという当時の上級クラスの妖怪たちの判断)
追手を返り討ちにしているうちに、牛魔王の下につこうという妖怪なんかも少しずつ出てきて。
月日が流れてすごい大きくはないけど独立した勢力になった、とか。
そういう理由だから父上は馴れ合い嫌いで無感情な感じなんだよとか。
そんなところまで妄想している自分にちょっと引きつつ。
閻魔王は冥王としてはイレギュラーな感じなので、対照的に父上はサラブレッドかなと。


SYK本編の話。
冒頭でも言ってますが、改めてじっくり蘇芳ルートをやると、自分の中の冥界への理解がより一層深まります。
理解というか 妄 想 が!!
もう本当にあの人たちは……!!
独角視点を交えてみると、ときめきが止まらない罠。

ところで蘇芳はなんだかすごく紅孩児のこと好きみたいに見えるんですがどうですか。
……紅孩児も蘇芳のこと「お前だけは目をかけてやろうと思ったが」みたいに言ってる。
あ、これは勿論独角のことがね。あれですよね。
つかナタクも。
大扉で「紅孩児様の買い被りだ」って……。
はた目から見ても紅孩児は蘇芳に目をかけてる感じだった風だ!!
父上に言われたから渋々だ!って外伝小説ではそんなスタンスなのに。
この辺も突っ込んで考えると色々妄想が止まりませんね。


あのへんの冥界親子と蘇芳の思考。
紅孩児は父上以外は見えてない感じがいいです。
そして父上の本心とか、あんまり考えてないの。
気付いても、自分にとって都合の悪いことはスルーです。
ただ、自分の理想だけを追い求める。
父上はそれをわかってるから、本心はどうあれ紅孩児が求める言葉を吐く。
それが本心であろうとなかろうと、紅孩児は父上がそういうポーズでいてくれるなら構わないわけで。

蘇芳には、そんな紅孩児が牛魔王に不本意に支配されているように見えて。
「あんたはそんなんじゃなかった」って言うんだけど。
確かに、閻魔王のいた頃の牛魔王の方が紅孩児の理想に近かったけど、だけど紅孩児にとっては一番重要なのはそこじゃない。
牛魔王がどんな形であれ力を見せつけてくれること、その一点のみが重要。

そして父上は閻魔王が死んでからは色々なことがどうでもよくて。
自分の統治なんかには興味がなくて。
自分を倒して冥界を支配したいというような奴が現れてくれるのを心のどこかで期待している。

そういう、何か物凄い平行線な人間(妖怪)関係を妄想しています。
無能なわけじゃないのにこれっぽっちも上手いことやれてない、不器用な冥界親子が大好きです。
そして蘇芳はすごくまっとうな視点から、二人のことを気にかけてくれてて嬉しいです。

あとナタクの立ち位置がすごく美味しいような気がしてきた。
彼の幸せも省みずに天界に帰らないでほしいと思う今日この頃。
大扉のところの悪役っぽさたまらないね…!かわいい!
蘇芳よりもむしろ的確に牛魔王と紅孩児を理解しているけど、別に彼らの理解者というわけでもないナタクが好きです…!(希薄な関係だな…!)

全然まとまってないけど、とりあえずこんなことを考えながらやってます。
あとちょっとで終わってしまう蘇芳ルート……。
でもまだ悟空がいる!あと玉龍ルートでも紅孩児結構出てきますからね!!
まだまだ終わらない極楽ユートピア!


続きにはメルフォからいただいたメッセージへのお返事となっております☆
ありがとうございます!
 

PR


有難くも情報いただいたので感想を書いてみることにしました☆

公式スタッフブログの冥界ファミリーについて。

今更感ムンムンですがそれもいいでしょう。
いつもリアルタイムとは何の縁もないのが岩城です。
エイプリルフールネタもVFBでようやく見たわけですが。
基本、岩城の好きなキャラはオフィシャル様がスルーするほどマイナーだったりすることが多くて、ですね。(オフィシャル様にはそれなりに愛されていることが伝わってくるが、需要がないので関連商品には一切登場しない……とかな!)
『どうせいないだろう』という思い込みのもとに、公式ブツをチェキする習慣がないんですね……。
紅孩児、むしろたくさんいてびっくりだよ。嬉しい悲鳴だよ。

ちなみに一応書いておくとネタバレです。


3月31日のSYKスタッフブログの記事……。

こんなところに冥界首脳陣がたむろしていたとは……!

というか、ですね。
冥王二人は本当に頻繁に互いのお家を行き来してるような気がしてきました。
公式だった……。
これは閻魔王の方が訪れてるんですね。
行きがけに近所の和菓子屋で桜餅(公式ブログの更新日時を意識してみました)を買ってぶらっと風雲牛魔王城を訪れる閻魔王とかいいですね。
道明寺か長命寺かで口論になればいいと思います。
岩城は長命寺が好きです。
粒とこしでも意見が割れるといいと思います。
岩城はこしが好きです。
岩城は和菓子が好きです。(誰も聞いてないよ岩城さんのパーソナルデータ)

そんな世界観絶賛スルー(いつもだね)な妄想はともかく。

父上……、

二人の会話聞いてると『我が息子が愚かに見える』

って、


 今 更 … … … ! !


むしろ紅孩児のどのあたりが頭悪くなさそうに見えるのかお聞きしたい!(暴言)
父上の親馬鹿度合いが伝わります。
現実を見ようよ父上……!

そしてさり気に独角自慢をしつつ、紅孩児もお気に入り宣言なハーレム状態の閻魔王が気になります。

なんてうらやま……いやけしからん!!


読んでて改めて思ったんですが。
冥界首脳陣、なんかみんな楽しそうでいいですよね。

冥界と天界は、長命による頽廃みたいなものがすごく似ている部分があると思うんですが、
妖怪たちはその性質ゆえに、その頽廃すらも楽しんでるみたいなところがすごく好きです。
別に腐ってようが好きにやってるだけなんだから気にしない!
というノーフューチャー具合がいいですね。
あと、妖怪は長命でも死が割と身近なので(デンジャラスな土地柄故)、そういうところはメメント・モリ的と言いますか。
自分はそういう人間臭さ(…と妖怪を表現するのは変な感じですが)の方が好ましいんだと思います。
あ、いや天界を否定とか言うのではなく。好みの問題ですね。
自分が眩しくて人生楽しんでる人が好きなんです。だから紅孩児。


ああ、チェスをする牛魔王と閻魔王イメージはいいですね……!!
チェスはルール知ってるくらいで全然弱いですが、アイテムとして見た目が大好きなので!!
どうせ閻魔王の方が強いんだよ……!!
何となく嫌な攻め方しそうだなあと思うのは偏見ですか。
しかも相手が牛魔王だからわざと!
怒らせたいその 歪 ん だ 愛 ……!!
ラブを感じますね。
くっ…!!そうやって二人で茶でも酒でも酌み交わしてればいいよ!!

冥界首脳陣が一緒の空間にいるというだけで岩城の脳はパラダイスなのさ……!!

この脳、常春ではなく常夏なので完全にわいてると思います。
脳とともに、虫も。


紅孩児と独角は本当に美味しい二人だった……。
というのがよくわかりました。
この辺はまた蘇芳と紅孩児の小説書いた後語っていこうと思います!
今語り始めるとネタがはみ出ちゃう……!!
そして終わらないアルカディアパレードが来ちゃうので!!
しばしお待ちを!(主に自分の脳に対しての言葉)


ちなみに、本日SYKポータブルの八戒が終わりまして…。
ちょっと小噺。
読 み ま し た ……………!!
そ……んな馬鹿な……!!
脳内では少なくとも3枚はスチル出ました。
雨と紅孩児の組み合わせがあれば空が飛べそうです。(幻想です)
そのあたりの感想もまた後日!
正規(攻略対象キャラとの)ルートでも冥界に絡めたネタのメモとかとりながらやってるので、時間はかかりますがそのあたりも4コマとかにしていきたいです。
やばいやりたいことありすぎて全然追いつかない!!

岩城さん10人くらいいればいいのに。
…って以前母に同じことこぼしたら、「それで10人全員で漫画を描くの……?」と憐みの視線を向けられました。(うちは家族にヲタバレ全開です)
そんな『他にやることないのか』的な、もはや非難ですらない『この人かわいそう』みたいな目で見るなよマーマ……!!あんたの作品だよ。
妄想と創作が大好きです。
そして紅孩児が大好きです。(前後の脈絡ナッシン…!)




わーい、29日に拍手下さった方ありがとうございます!

そして情報くださったK様!
ありがとうございました…!
メルフォから頂いたメッセージへのお返事は続きにもさっと書かせていただきましたので、よろしければ読んでやってくださいませ☆

 


夏空のモノローグをプレイ、コンプリートしました。

最近ゲーム雑誌とか読んでないので、どんな内容かもあまり知らず、オフィシャルサイトでちらっとタイトル見かけただけにすぎず、それでも何故かずっと気になっていて、発売日には買わなかったものの数日前行きつけのソ〇マップで初回版がワゴンに入ってたので、特筆するほど具体的な欲しい要素は何もなかったのに気になってついうっかり買いました。

そして猿のようにプレイ。


………………すげえ泣いた。


何だこのゲームと思うほど、全ルートでガン泣きでした。
え、乙女ゲーでこんなに泣いたの初めてなんですけど……。
フランの手紙エンド(プリンセスナイトメア)くらい泣いたよ!!
いや、それ以上かも。

ちなみに岩城の涙腺を刺激する要素。

・ジュブナイル
・男女問わず友情
・動物ネタ
・家族ネタ(特に母子)
・絵ネタ


…………………。


全部入ってたね!!
なんかもう、攻略キャラも最後の方になると条件反射で泣いてないか自分、くらい涙が……。
泣き疲れるくらいでした。
でも、悲しいからというよりも『感動して』の涙です。
どのストーリーも、すごいいい話でした。
本当に。
笑えて、泣けて。
いいゲームやったなあと素直に思いました。

もちろん、「そんなには泣けなかった」という方もいるでしょう。
同じように感じる方ばかりではないと思います。
岩城の泣きのツボにドスッとはまってしまったというだけなのですが。
でも、おすすめです。
大した前情報もなく気になった自分の第6感も捨てたものじゃないと思いました。

ああ、あとヒロインがかわいいですね。
 あ ん な 彼 女 が 欲 し い ! ! (素直に攻略対象キャラを見て…!)
誰とのエンディングでも、幸せになって欲しいなと父親のような気分で思ってます!


攻略対象キャラならお気に入りキャラは部長!

…余談ですがワンドオブフォーチュンではノエルが好きでした。

SYKでは言うまでもなく紅孩児。


………好みの傾向が、よく、わかりますね………!!


自分眩しい努力家の人が好き……!!


でも翡翠の雫の賀茂君とかには特にときめかないんですが。
大して変わらないと思うんですけどね………。
ちょっと彼には自分眩しさが足りないのかも?
暴走具合とか。

ともあれ。
夏空のモノローグ、特に創作意欲とは結びつきませんでしたが、良作でした。
どっとはらい、というところでSYKに戻ろうと思います。

まあ別に戻る戻らないもなく、
毎日紅孩児のことばっかり考えてますけども!!

9月には紅孩児の誕生日というビッグイベントが待ち受けていますね……!!
やっぱり当日はパレードか……!!パレードなのか……!?
それとも輿か!?インカ帝国のミイラ風か!?
リオのカーニバルでもドキッ(ホラーな方向で)★妖怪だらけのバースデーセレモニー(ポロリはいらないと思う)でも何でもいいですが、兎にも角にも君がループで何が何やらマジでマジなんだと思います。

………張り切りすぎて日本語が不自由になってきました。
楽しみだな9月!!
そういうこともあるでしょうが、そうでないこともあるでしょう。


ビジュアルファンブックはどうなんでしょうねー。
ちなみに本編の方のビジュアルファンブックでは、紅孩児のところの
「その炎は相手に重度の火傷を負わせるほど」
という文章がすごい気になりました。
(今本が手元にないので文章はうろ覚えです)

……重度の火傷って。
……殺せないの? 弱 そ う ! !

という。
まあ、本編にてオフィシャル様に提示された事実のみを書くとそうなるのかなとも思いますが。
いやでも他にもう少し書き方なかったの?
『その炎は全てのものを焼き尽くす』みたいなファジィな書き方でいいじゃない!!
乙女向けだからやわらかい表現になってるんですかねー。
ええ、こんなところ誰も突っ込んでないよなと思いつつ。
いいんだよ紅孩児のところは穴が開くほど見てるよ!!
資料に使ってるもんだからちょっとヨレてます。
それも愛の証さ……!!

あとカバーとった裏表紙の親子はもう………………。
絵面が酷過ぎて愛しさが止まらない感じです。
アレ酷いよね!大好き!!

何気に役に立つのがスチルの線画。
父上と紅孩児のスチルの線画は父上のよく分からない素敵ファッションの詳細がわかってありがたいです。
父上の立ち絵の線画が欲しい………!!!!
まあ、今度のVFBに載っている可能性はないとは思いますが…。
なにはともあれ楽しみだ!




続きにはいただいた拍手コメントのお返事を!
…ありがとうございます…!


「なんだ……そんなに俺様に会いたかったのか?………仕方のない奴だ」


SYKポータブルフルコンプ後にスタート画面で、↓、↑、↓、↑、↓、LR同時押しで『続きから』を押すとこんな紅孩児のシステムボイスが発動します。




…………岩城の脳内でな!!




すみません嘘情報です。
こうだったらいいなという妄想です。
いや……でもまだコンプしてないからわからないけどね!!
絶対にないとは言い切れない……!
そう、もしかしたら本当にこの条件で………、




脳内に紅孩児の声が聞こえてくるかも!!




……………………。


要するに  幻 聴  ですね。


………えっと。

毎日暑いので、皆様も脳にお気をつけください。




……SYKポータブル、ちまちまプレイしております。
今日ようやくキャラエンド以外のエンディングを概ね見たところです。
要するにキャラルートはまだ手付かずです。

ところで第4話の徳を積むイベント?で、MAP1の森で、妖怪を仲裁するやつがありますね。
悟空がベストチョイスなわけですが、「お前は水辺が好きそうだな」とかわかっちゃうあたり、
閻魔王メモリーが駄々漏れな感じでときめきますよね!!
こうして全てを閻魔王にこじつけてはニタニタしてます。
冥界大好き……!!

SYK初回プレイ時は結構駆け足で攻略サイト様にお世話になりつつフルコンプしてしまったので、冥界に関しても、ポータブルで改めてやってみて「あっ!これってこうだったっけ!?」みたいなことがあったりもして。
……父上とか、なんか、最近すっかり世捨て人風味に書いちゃってますけど、
実はそれほどでもなかった!
意外に血の気多そう!!
……と、少し反省しております。
閻魔王にキレてる父上とかもっとかきたいですね。


そうして日々冥界妄想に余念がない岩城でありますが。
すごい今更ながら。

父上の眼帯。

これってすごい妄想の余地があるよねと!
妄想空想捏造想像創作意欲が滾りまくりました!
考えられる可能性↓

1.ファッション
2.閻魔王との戦いの最中の負傷
3.生い立ちと深い関わり
4.何か飼ってる

妄想の余地とか言ってる割に貧困な可能性ですみません。
基本的に2と3以外はどうでもいい感じです。(書くなよ)
まあ、2もいいんですが、岩城としては3を押したいところです。
書くと長くなるのでやめときますが!
わあいそのうち文章とかにしようっと!!

や、だってこれはオフィシャル様も設定とかきっと考えてない(もしくは考えていたとしても公表しない)でしょ!?
つまり、フリーの妄想用素材!!(飛躍しすぎです)

どう活用するかと言えば……、

例えば、牛魔王×玄奘とか書くとしましょう!
何か色々若干無茶なフラグが立って、うっかり牛魔王ルートに突入!
吊り橋効果っぽいサムシングでほんの少しずつ心が近付く二人の一コマ……

玄奘「その眼帯は、やはり、片目が……?」
牛魔王「……気になるのか?」
玄奘「ええ。…ですが、無理に詮索したいわけでは……」
牛魔王「別に、隠すようなことでもない。……昔の、話だ。我ももはや忘れてしまう程の」

斜め読みするユーザー出そうな微妙に長い過去話とか挿入。(若父上のスチル希望)

玄奘「……そんなことが……。でも、何故それを私などに話してくれたのですか?」
牛魔王「フ……何故だろうな。お前にならば聞かせてもいいと……何故か、そう思っただけだ」
玄奘「…………牛魔王………」


………とか、そういう、ね!?
『これを話したのはお前が初めてだ』的なアレですよ!!
ちょっとナレーションと言うか状況説明がサムシング多用すぎてファジィですがそこは閲覧者様の心の中で補完してやってくださいませ。
隻眼美味しいですね。
妄想が止められない、止まらない!
でもただのファッションって言うのもかわいいよね!!あたまわるそう!!
そういう痛い父上もいいと思います。(何でもいいんですね岩城さん)




閑話休題。
今更ながら、拍手にお礼画像とかついてた方がいいんでしょうか、ね……。
やっぱり真君とか……!?←チキン
そこで素直に冥界キャラ言えない自分の卑屈さが身に染みます。
アンケートとかつけたら誰か押してくれるのかな…!?

当ブログの拍手お礼画像に望むキャラをお答えください。
項目↓

1.紅孩児
2.紅孩児
3.紅孩児

………押しませんね!!
これは岩城の脳内アンケートですね。
集計意味ねえ!!!
まあ真面目に、何かリクエストとかあったらぜひお聞きしたいなという話です。
うちのブログの需要何だろう、みたいな。



拍手お礼☆
17日に拍手くださった方…!ありがとうございます!
夏のお祭りに行ってSYKのアンソロゲットしたり友人に頼んでガーネットクレイドルのCDドラマ買ってきてもらったりしました☆
戦利品を読んだり、オフラインでやってるナルシーカプにときめいたり、ときめいたり、ときめいたりしましたが、
ふと気付くと紅孩児のことを考えている自分に気付き、


これ一体何の呪いなの


と……若干自分に引きました。

あれおかしいなこうがいじのことばっかりかんがえてる。
びょうき?
おいしゃさまでもくさつのゆでもなおせないあれなのいわきさん。

ともあれ、紅孩児はいいですね。(『ともあれ』と区切る意味は)

現在、またしても薄ッ暗い父上と紅孩児の話とかもそもそ書いてます。
なんか、考えてるときは薄暗いつもりないんですけど、ネタを文章にすると、あまり心楽しくない話になってしまうのです。
ただ、キャラクターたちが不幸な話は書いてないつもりです。
万人受けするハッピーエンドじゃないけど、当事者たちにとってはトゥルーエンド、みたいなのが、目指すものでして。
だって取扱いキャラがキャラだもの。
普通にハッピーエンドにできるキャラなら、
攻 略 対 象 に な っ て ま す よ ね 。

どういうことがそのキャラにとっての幸せなのかなあ、とか。
こういうことがあったから、ひょっとしてこのキャラはこういう風なのかなあ、とか。
何かもう重箱の隅つつきすぎて突き抜けちゃうくらい、セリフや単語の一つ一つからキャラ掘り下げるのが物凄い楽しいです。
二次創作の醍醐味ですよね……!!!
オフィシャル様の撒き餌が美味しすぎる……!!モグモグ
ちょっとはしゃぎすぎ。ときめきすぎ。

いまなら、けだるげに玉座に座る父上の傍らに立っている紅孩児を想像するだけで白米10杯はいけそうです☆

だって、その間何考えてるのかなとか想像するの楽しいんだもん。
お互いのことばっかり考えてる仲良し親子も美味しいし、全然関係ないどうでもいいこと考えてるのもいいし、何考えてようともその空間を共有してるってだけでときめきの過剰摂取(オーバードース)でくたばれそうです。
ごちそうさまでした!

おかわり!

申し訳ございませんこのブログったら需要ゼロの境地をマッハの速度で駆け抜けるような中身で☆(今更今更)
ついカッとなって作った。反省はしていない。
……SYKアンソロとか読んで、自分のイレギュラーっぷりがよくわかりました……。
……自分に、出来ることを、精一杯やろうと思います。(立ち位置変える気はないらしい)
そのうち紅孩児玄奘は書く気ムンムンですが




あっ、13日に拍手くださった方ありがとうございます…!
すみませんなんにもお礼画像とかなくて…!!
人語苦手な自分がえすわいけーのチャットとか参加させていただきました…。
遅くに突然お邪魔してしまって場違いっぽかったですが、皆様素敵な方ばかりで優しくしていただいて、ホットな時間を過ごさせていただきました。
こんなところでなんですがありがとうございました…!

SYKのオフライン活動が切実にやりたくなりました。
紅孩児×玄奘本とか本気で考えたい…。
ああいや、冥界本もいいですけれども。(優柔不断)
オンとは違うことしたい、みたいな。ありますねそういうこと。
これ以上活動ジャンル増やしてどうしようというのか自分…。
………………………。
こ、紅孩児を飽きるほど描きたい…!!(本音出ちゃった)


いや、ていうか鼠がね…。
壁の中の鼠が。
チャットやってる間ずっとうるさくて、ですね。
集中できなかったとかそういう……ほ、本当に鼠なのかどうかわからないのですが。
今もすごいうるさい……。
あの、ここって、YOKOHAMA CITY……ですよね……!!
しかもうちって猫たくさんいるのに…ねず……?

………………………。

鼠は置いて、ここ数日、ぼちぼちSYKポータブルっております。
冥界的情報を一つも逃さないように目を光らせつつ…!!
まだ紅孩児出てきてませんけども。

ところで冥界の料理についての言及ですが。
素材からして濃い味らしい。
そして日常的にそれを食べていればまあまず舌はその味に慣れてますよね。
……ということは、


紅茶も……濃いの……!?


紅孩児、冥界の紅茶の方が美味しいって言ってましたよね。
つまり味(香り?)が違うということで。
より濃い紅茶……!!
の、飲んでみたい……!!
茶葉が少なくても済むんじゃとか貧乏くさいことを考えつつ。
いや…日に何杯も紅茶を飲むと茶葉代も馬鹿になりません…。

こうがいじのしすてむぼいすをもうそうしたりしてます。(いわきさんののうかわいそう)




うたプリはまたキャラソン出るとか……!!
そんな……、
今年はエレガのエレガによる岩城のためのエレガ強化年間…!?(自分が眩しすぎます)
たぶんオフライン原稿忙しい時期なので、エレガの音楽で頑張れるのがうれしいな……!!
原稿しながらエレガ。皿洗いしながらエレガ。読書しながらエレガ。
エレガ関連音楽聴かない日はありません。
この間ソ〇マの男性向けゲームコーナーでぶらぶらしてたら聞こえてきた新作デモの音楽、「あ、エレガじゃね?」って思ったらドンピシャで嬉しかった。
……単なる希望的観測でしかありませんでしたけども。
うたプリのはほしくずしゃるうぃーだんすとか相変わらずとばしたタイトル…!!
エレガのそのキュンとくるネーミングが大好きです。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
岩城尋慶(イワキヒロチカ)
性別:
女性
職業:
夢想家
趣味:
紅茶、H・P・ラヴクラフト関連物、Elements Garden
絶賛応援中!
meganebanner.jpg 
In joy and sorrow
魔恋オンライン企画サイト様
岩城の関わっているサイト達

lizardskin.jpg 
『リザードスキンの少女』 鉄拳

tokiyume.jpg 
『時のみる夢』 聖闘士星矢夢
忍者ブログ [PR]